住民税高すぎ
- 2020.06.18
- 趣味と社会
住民税を払ってきました。 まぁ、他の人に比べたら、自分の住民税は安いと思います。しかし、住民税ってどんな人も一律10%だから高すぎだと思います。 住民税で1年に10万弱 働いている […]
資産1000万強でセミリタイアした人の生活
住民税を払ってきました。 まぁ、他の人に比べたら、自分の住民税は安いと思います。しかし、住民税ってどんな人も一律10%だから高すぎだと思います。 住民税で1年に10万弱 働いている […]
当たり前のことですが。 コロナなどの緊急事態で一番最初に切られるのは身分の不安定な派遣や契約社員。 そうなってくると、若いころに正社員になれなかった氷河期世代の失業が増えるのは必然 […]
早いところでは10万円の一律給付が始まったようです。 そんななか市役所には苦情の電話が殺到しているそうですwなんでも給付が遅い!とお叱りをしているとか。別に市役所に苦情を言っても給 […]
新型コロナの影響で各国の政策が分かれているようです。 日本では持続化給付金などでも分かるように、緊急時でもいつも通りの天下りや安倍友優先の政治です。 まぁ、失望します。 そんな中、 […]
今年の3月15日からマスクの転売が禁止になりました。 国民生活安定緊急措置法違反(衛生マスクの転売の禁止)だそうです。 抑止力としての法律かなと思っていましたが、実際に岡山で逮捕者 […]
有名な話ですが、インドネシアの高速鉄道の話です。 日本と中国がインドネシアの高速鉄道事業を入札で競い合ったが、日本は敗れたという話。 中国が事業を請け負ったのですが、どうも雲行きが […]
うちにも10万円給付の申請書が届きました。 過去に例を見ない今回の大盤振る舞い。 今回のコロナ対策のための予算は25兆もあるとか。 それも全て借金です。 借金なんだから理論上は返さ […]